メインメニュー(TOP)へ

−平野学区での街づくりのあゆみ−

街づくりの会は、平成元年の大津市の調査事業を機会に始まりました。「膳所駅前の将来を考える会」「わが街つくる会」として有志と大津市、平野学区自治連合会、膳所駅前商店街の役員などで街づくりの協議を行って参りました。

 しかし、調査報告書は書棚の「肥し」となり、街づくりの会も自治会や商店街の役員の交代により、検討が振り出しにもどるなど、力強い街づくりが進められてきたとは言えません。
 



 
平成 元年

大津市商工労政課、大津商工会議所、膳所駅前商店街、西武百貨店を交え「膳所駅前商店街近代化事業基本構想策定調査」事業を実施

報告書「出会い・発見の街 膳所駅前通り」

「膳所駅からびわ湖に向かう通りを自動車を一方通行とした歩車共存のコミュニティ道路として整備を図る」との方向が示される。


平成 4年 膳所駅前商店街振興組合などで「膳所駅前の将来を考える会」発足

          @交通停滞 AJR新快速停車 Bバス・タクシーの相互乗り入れなど
                             膳所駅前周辺の諸問題について考える会が発足

 
 
平成 6年 「大津地域振興ビジョン策定調査事業」(大津商工会議所)

    膳所駅周辺については「平成元年の調査報告書」の内容で報告される。
 
平成11年 「膳所駅北地区低・未利用地型土地利用転換推進計画策定調査」実施
(大津市)


      #膳所駅周辺は、都市基盤整備の遅れ等もあり、低未利用地が多数存在するなど駅の
        周辺にふさわしい市街地の形成が遅れている。

      #駅前広場や「ときめき坂」として親しまれる道路等の都市基盤整備のための調査検討。
 
        道路や地域の整備方法について、パターン化して報告されている。

 
 
平成13年 「平野学区自治連合会」「膳所駅前商店街」「大津市」の三者出席して
                     「わが街つくる会」
を発足 活動を開始

大津市のバリアフリー研修会

目方大津市長との「ふれあいトーク」開催

琵琶湖ホールと当会共同で「飲食店マップ」を作成

防災(地震)対策の講習会
 
 

平成18年 平野学区「わが街つくる会」』と名称変更

12月 平野学区全体に街づくりアンケートを実施